ひとりごと
Category: 仕事
新しい職場になってから半年以上が経過。
今、とてつもなく大きなストレスが。
いままで、どの職場でも感じたことがなかった「人間関係」
日々思う事は「辞められるものなら辞めたい」
その人と係わらずに仕事が進められるのなら、嫌な人が一人位いたってどうってことないのに。
毎日の残業とそんな気持ちでの仕事。
つらい・・・
私って、こんなにも心が弱かったのかなぁ。
今まで色々な困難を乗り越えてきたつもりだったのに。
そういえば、以前勤めていた会社の後輩。直属の上司と上手くいかずに悩んでいたっけなー。
あの時、何度が相談されたけど、私、一体どんなアドバイスをしたのだったのだろう。
社会人2、3年の私。彼女を慰めることしかできていなかったなぁ。
その後、私が転勤になって、別の課の上司に彼女の事をお願いし、それっきりになってしまった。
しばらくして彼女が会社を辞めたことを聞かされた。
きっと今の私と同じ気持ちだったのだろうな。
もっともっと彼女の身になって考えてあげられてたらよかった。
彼女、今どうしているかな。
今、とてつもなく大きなストレスが。
いままで、どの職場でも感じたことがなかった「人間関係」
日々思う事は「辞められるものなら辞めたい」
その人と係わらずに仕事が進められるのなら、嫌な人が一人位いたってどうってことないのに。
毎日の残業とそんな気持ちでの仕事。
つらい・・・
私って、こんなにも心が弱かったのかなぁ。
今まで色々な困難を乗り越えてきたつもりだったのに。
そういえば、以前勤めていた会社の後輩。直属の上司と上手くいかずに悩んでいたっけなー。
あの時、何度が相談されたけど、私、一体どんなアドバイスをしたのだったのだろう。
社会人2、3年の私。彼女を慰めることしかできていなかったなぁ。
その後、私が転勤になって、別の課の上司に彼女の事をお願いし、それっきりになってしまった。
しばらくして彼女が会社を辞めたことを聞かされた。
きっと今の私と同じ気持ちだったのだろうな。
もっともっと彼女の身になって考えてあげられてたらよかった。
彼女、今どうしているかな。
スポンサーサイト
Comments
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-05-31 00:45
No title
松本のレミゼの公演はすばらしかったですね!もう1年。東京では終わった桜を往復の中央道からみて
祐バルの公演の合間で温泉や松本城見学に
更に祐バルの歌が本当に心震えるほど素晴らしく。
Etudeさんとも あの時間を共有できたのは嬉しく。
ところで
①クリエミュージカルを一般発売でGETできる幸運な今年。
そんな幸運な年なら、今のつらさもきっと夏までには。
②落ち込んだときには、YOU TUBEの本田美奈子さんの
闘病ドキュには泣けますし、あぁ 生きなきゃと素直に。
③今まで人間関係に悩まずに素敵な人ばかりに出会って
いたことにすごくうらやましく。。
④弱いときにこそ たくさんの同じ仲間がいるから
実は孤独ではありません。
⑤今の弱さが、クロック伯爵様(きゃっ)や祐バルジャン(きゃっ)
の孤独と哀しさをより感じられる ハートフルな女性に。
とかとかです。
また クリエミュージカルで 素敵な時間を過ごせそうですね。
私も逆境なので、ETUDEさんも私も、こんな時にこそ祐様の歌
が心にぐんぐん響きますから。
来週 早々 チケット届きそうです。 うひひひとにやける私。。
mi URL 2010-06-05 09:29
ありがとうございます。
miさまお久しぶりです。
松本レミ、もう一年以上も前になるのですね。
確か往復470キロをかっ飛ばしてこられたのでしたよね(笑)
あの時は拙い文章のブログに素敵なコメントをいただきまして、ありがとうございました。
そしてそして、今回、とても元気がでるアドバイスを頂き、感謝感謝です。
このブログを書いたとき、なんだか自分ひとりで悲劇のヒロインになってしまっていたなーと、読み返すとちょっと恥ずかしいです。人間関係、激務、体調不良・・・といくつもの要素が重なって、自分自身を見失っていました。
状況は今も変わってはいませんが、miさまのコメントで気持ちの切り替えが出来そうです。
本当にありがとうございました。
あまり面白みのないブログですが、よろしかったら又いらっしゃって下さい。